「車椅子で白無垢を着られますか?」
「車椅子で白無垢を着られますか?」のお問い合わせを多くいただきます。着付けの技術で和装することは可能です。
ただ、従来通りの置物では、重さ、締め付けなどにより苦痛を伴うこともあるのです。
当社では車椅子専用の白無垢、打掛をご用意しています。二部式で軽く、自由に移動することもできるので、ロケーションやフォト婚でもご利用いただけます。
また、新郎様用 車椅子羽織袴や 片麻痺脳性麻痺で長時間の着替えが大変な方などでも 安心して着られるバリアフリー 羽織袴もご用意しています。
白無垢

「神聖」を意味する白。表裏 正絹で作られた着物は 重く、長時間お召しになるのが大変でした。
車椅子和装の白無垢は、掛下着物を2部式で軽くお仕立て直ししています。
打掛にも、車椅子で自由に動ける工夫が施されています。
後ろ姿も 美しく。
和を意識した デザインの車椅子カバーも準備。さりげなく車椅子も装います。

くすみカラーのオリジナル筥迫セットもご用意しております。
オーダーメイドも承ります。ご相談ください。




色打掛

色打掛は 刺繍が豪華な 王道の朱赤。
華やかで 重厚ですが、車椅子用に軽くお仕立て。
車巣用の和飾りも 取り揃えていますのでご相談ください。
レース打掛
美しいビジューをレースのくすみカラーの打掛。

お好みのレースやオーガンジーから
オーダーメイドでお作りすることも可能です。
一生に一度の自分だけのレース打掛。
ぜひ、お手に取って頂きたいアイテムです。


白打掛の後に かけ替えで使います。 車椅子用打掛なので、
掛け替えもさっとスムーズ。
新郎 羽織袴

着付が短時間な バリアフリー羽織袴。 マジックテープでのスカートタイプや様々なパターンのご用意。
脳性麻痺 片麻痺、車椅子にも対応もしています。ご相談ください。
